阿左美 廣幸 Hiroyuki Asami
株式会社 阿左美経営研究所
税理士法人東京Goodアカウンティング
税理士法人東京Goodアカウンティング
中小企業の経営支援 中小企業の会計・給与・販売管理システムの構築・運用 病院、介護施設の管理会計システムの構築・運用指導
岡田 怜Satoru Okada
O.K.テック
平成16年度IT活用型モデル事業を実施した越後湯沢温泉商業協同組合で儲かるITをアドバイスし地域活性化に貢献した。 大田区在住者として地域の製造業のIT化を支援している。 また、産総研とのジョイントベンチャーであるAfje株式会社の設立をアドバイスし現在CIOに就任している。
坂下 知司 Satoshi Sakashita
株式会社SKサポートサービス
社会構造としてIT利活用の先進国アメリカに日本の情報産業で初めて19年在住。多種多様な利活用事例を体験。 国内の中小組織:国際展開を希望する組織に仕組みつくりからしステム構築。運用までを実務的にコンサルする。
石村 弘子 Hiroko Ishimura
三和ホールディングス株式会社
コンピュータ分野に関しては、プログラマから初めて、営業、マーケティング、マネジメントの経験があります。2000年から、外資系ソフトウエア会社の日本支社の責任者として、変化に対応してきました。グローバルの視点、ITの視点、DX、SGDs、ダイバーシティーの推進などで、皆様を支援していきたいと思っています。
小池 昇司 Shoji Koike
Modelart
・ウェブマーケッテイング人材育成、ウェブ解析士資格取得支援。 ・事業戦略を実現するWebの活用の企画・運用で経営の成果を目指します。 ・事業戦略と一気通貫のIT活用/マーケテイング施策、事業計画作り。 ・Web広告、SNS広告の導入・運用請負。 ・趣味は、登山、水泳、木版画、額装です。
平良 弘 Hiroshi Taira
(株)インフォ・スタッフ
自治体DXを支援します。
傍島 昌代 Masayo Sobajima
パーソナル情報システム株式会社
生鮮卸売市場のシステム化なら任せてください。 業務分析からシステム構築まで業種専門的にサポートします。
中嶋 勉 Tsutomu Nakajima
株式会社CIJネクスト
1987年システム受託開発会社に入社し各種システム開発に従事。 現在も同社にてシステム開発の受注、パッケージ製品の販売の営業活動に従事。 多数の環境・業種・分野でのシステム開発経験をITコーディネータとして発揮してまいります。
吉山 洋一 Yoichi Yoshiyama
株式会社国際協力データサービス、流通経済大学客員講師